2023/7/7

札幌⇔ルスツ間の立ち寄りスポット「道の駅 望羊中山」のお店がリニューアルオープンしました

道の駅 望羊中山の店舗「峠のおみやげ・コンビニ」を改装し、スーベニアショップ「北海道プロデュース230」として、2023/7/7(金) にリニューアルオープンしました。すべての商品を北海道に関連した厳選素材でラインナップ。「北海道に由来している」「北海道の食材である」この2点を完璧にクリアされた商品で構成された、北海道の美味しさが詰まったスーベニアショップです。イートインコーナー併設でゆっくりとお買い物とお食事が楽しめます。

札幌方面からルスツに行くには、国道230号通って中山峠を越えてくるので、道の駅 望羊中山に立ち寄る方も多いですよね。今回新しくリニューアルオープンした「北海道プロデュース230」のおすすめ情報をご紹介します。

店内の様子

道内各地域の厳選された畜産食肉・海産物・醸造(酒・味噌・醤油)・お菓子の原料など、北海道の食材や北海道に由来している食品で構成された食品・お土産コーナーです。

 

ドリンク・お酒コーナーでは、クラフトジンやクラフトビール、ワイン・焼酎・日本酒など、充実のラインナップ。おつまみコーナーも充実しています。

 

イートインできるコーナーも新設されました。店内の商品からファーストフードコーナーで購入された商品も、ここでゆっくりお食事できます。乳幼児専用の対面式カウンターも2席ご用意してるので、カウンターの中に設置されてるベビーチェアに赤ちゃんを座らせて、向かい合ってごはんが食べられます。

おすすめメニュー

望羊中山でしか買えないオリジナル商品の燻製ピスタチオ。蝦夷山桜のチップでスモークしたピスタチオは、濃厚な香りがしてお酒がとっても進むおつまみです。牛乳感MAXのプレミアムソフトクリームや、サッポロウエシマ最高峰の珈琲豆「LARGO」と、北海道生乳100%のミルクを注いだ北海道コーヒー牛乳がおすすめです。

名物メニュー&新メニュー

忘れてはいけないのが、北海道のソールフード「中山峠の元祖あげいも」。サックサクの衣にホックホクの甘みを感じる、唯一無二の美味しさです。他にも、今回新メニューとして、噛み締めるほどの食感がある「道産牛挽肉コロッケ」と、とぅろ~り食感の「じゃがバタコロッケ」が新登場しました!

北海道の美味しさが詰まったお店に刷新された「北海道プロデュース230」は、1,000種類以上の食品やお土産を取り揃えているので、まだまだ紹介しきれないおすすめ商品がたくさんあります。札幌方面からルスツにお越しになる方は是非、北海道プロデュース230にもお立ち寄りください。