ルスツファーム
ひつじひろば


かわいい動物や大自然に囲まれたエリア。ひつじとポニーがのんびりと暮らしています。
ひつじと写真撮影できる「ひつじのふれあい」や、「シープドッグショー」など期間限定イベントも開催。
お散歩しながら動物たちに会いに行ける癒しスポットです。
(ひつじひろばの入場は、ご宿泊者または遊園地券が必要です)
かわいい動物や大自然に囲まれたエリア。ひつじとポニーがのんびりと暮らしています。ひつじと写真撮影できる「ひつじのふれあい」や、「シープドッグショー」など期間限定イベントも開催。お散歩しながら動物たちに会いに行ける癒しスポットです。
(ひつじひろばの入場は、ご宿泊者または遊園地券が必要です)
イーストMt. のひつじ牧場の約650頭の中から、約20頭の選抜メンバーがひつじひろばで暮らしてます。自由気ままに過ごすひつじの様子はルスツいちの癒し。リゾートステイの合間にふらっとお散歩気分でご覧ください。
テクセル : 小柄で顔が白いのが特徴。19世紀初頭、オランダの海岸沖テクセル島から産出された品種。
サフォーク : 大型で顔が黒いのが特徴。アニメ「ひつじのショーン」のモデルになったと言われる品種。
今年3月に産まれたこひつじ達とふれあえる、日程限定の特別エリアが登場。実際に触ってみると、品種・個体差によって羊毛の触り心地が違うので、もふもふを楽しんだり、接近戦での写真撮影をお楽しみください。
両親とも真っ白なテクセルから、黒色で産まれた非常に珍しいブルーテクセルもいます。
ショーエリアの一角、黄色い牧柵が目印。予約必要なし、直接お越しください。
牧場で働く犬は、広い放牧地で暮らすたくさんの羊たちを1箇所に集め、違う牧区に移動させたり、羊舎に戻すのがお仕事。
牧場を走り回り、羊を睨みつけ目で威嚇し、まとめながら誘導するお仕事風景を楽しみながらご覧ください。
羊を追いかけたくてしょうがないベテラン犬。とても人懐こくひっくり返ってお腹を見せるけど、なぜか子供とベビーカーが天敵。狩猟本能が強いのか?襲い掛かるので要注意。
カラダが大きく怖そうに見えるけど心優しい犬。羊を追いかけるより、仲良くなりたいのかも。応援されるとがんばっちゃうお調子者タイプなのでみんなの声援待ってるよ。
羊飼いになったつもりで羊の群れを小屋まで連れて帰るおしごと体験。場内にはいくつかの障害物が設けられており、そこに羊を通すことでポイント獲得。チームで協力して多くのポイントを集めよう!
スタッフから羊の習性についてレクチャーを受けた後は、チームで作戦会議。制限時間内により多くのポイントを稼ぐために、効率いい方法を考えよう。
想定以上にハードで難しいと感じる方が多いですが、うまく集めるとかわいい羊をこんなに間近に見ることができます。
2023/6/17(土) ~ 2023/10/9(月・祝)
ひつじひろばへの入場は、ご宿泊または遊園地入園券が必要です。