2025/6/23
「みんなでつくろう!ぬりぬりウォールペイント」完成!
ゴールデンウィークの特別イベントとして開催した「みんなでつくろう!ぬりぬりウォールペイント」。高さ2m×幅5mの大きな壁画に、5/3(土) ~ 5/6 (火)の4日間、約200名のお客様と一緒に色を塗って完成させた作品をご紹介します!
壁にラインアートを描く
イラストはアーティストDECNOさんによる描き下ろし。「未来の遊園地」をテーマにラインアート (線画) を描いてもらいました。ルスツのオリジナルキャラクター「ダニエルバンド」と、クマの妖精「ルースとムース」ももちろん登場!ジェットコースターに乗ってドキドキしているダニエルたちや動物たち。そして、ルースとムースは、記念撮影が出来るようにポーズを決めてコチラに手を振ってくれています。手のひらに乗せて写真も撮れるよう、配置なども計算して描いてくれました。
ぬりぬりスタート!小さなお子さまも大活躍
ゴールデンウィークはチューリップやスイセンが咲き乱れるルスツリゾートをイメージして、下の部分はお花でいっぱい。お花の塗り絵は小さなお子さまに大人気で、夢中になってカラフルに仕上げてくれました!
1日に何度も塗りに来てくれるお子さまもいて、完成イメージを描いていたDECNOさんもその勢いに圧倒される場面も。壁画は少しずつ色が増え、にぎやかさが増していきます。
5/3(土) 終了。
初日にしてお花部分は全て塗り終わりました。塗る場所が足りなくなったため、左下にはお花が追加されました。そして、ひつじもカラフルに変身!右側の羊蹄山も冠雪部分が水玉模様に。みなさんの想像力にDECNOさんもびっくり。
真剣な表情でぬりぬり
たくさんの面が塗れるよう太いポスカを使用していますが、細かい箇所もはみださないよう集中してぬりぬり。遊園地の合間に何度も塗りに戻って来てくれるお子さまも。
5/4(日) 終了。
メインの怪獣ジェットコースターが塗られると、迫力が出てきました。翌日5/5 (月・祝) には、何と全体のぬりぬりが終了!予定より早く終わってしまったため、急遽おえかきコーナーや「きみょかわ似顔絵コーナー」に変更。楽しみにしてくださった皆さま、ご協力ありがとうございました。
仕上げ作業に1ヶ月
みんながぬりぬりした部分はできる限り残しつつ、はみ出しを丁寧に修正。さらに黒でアウトラインを描き加え、背景にはルスツの大自然をイメージした鮮やかな緑を塗って仕上げていきました。よーくみるとDECNOタッチのダニエルバンドのメンバーが未来の遊園地で遊んでいる姿も。どこにいるか探してみてください。
みんなでつくった芸術作品の完成!
最後にコーティング剤を2度塗りし、ついに完成!メインとなる恐竜ジェットコースターのブルーとピンクを中心に、みんなの感性が加わって、唯一無二の芸術作品になりました。実に色鮮やかでインパクト大!!
この作品は「ふわふわキッズランド」内にあるので、自分の塗った部分はどんな風になったのか見に来てくださいね。フォトスポットとしてもおすすめです!
改めて、作品づくりにご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!