ブログ


北海道にもやっと春が到来。ルスツリゾートへは、札幌発着無料送迎バス「ルスツ号」が便利です。GWは遊園地へのバス旅はいかがでしょうか。
ルスツリゾートのゴルフ場は、コロナ禍で2020年から3年間縮小営業をしておりましたが、今シーズンは4年ぶりに全4コース72ホールをオープンいたします。緑あふれる大自然の中で、のびのびとリゾートゴルフを楽しみませんか?
今年は観測開始以来最も早く桜前線が北上中のようですね。このスピードだとGWには桜が満開となるかもしれません。そこでルスツリゾート内で楽しめるお花見スポットをご紹介します。
ヘリスキーの営業期間終了とともに、3/11(土) からはヘリコプター観光の営業が開始されます。晴天率が上がる3月はヘリコプタークルーズのベストシーズン。雪化粧に包まれた山々や湖など、冬ならではの北海道の景色を上空から楽しめます。
晴天率が高まり、雪質も緩んでくる3月は、ジャンプやランディングもしやすく、リフト効率も良いフリーダムパークで楽しんではいかがでしょうか。今回のブログでは上級者はもちろんパーク初級者でも安全に楽しめるフリーダムパークについてご紹介いたします。
スキー場での楽しみの1つといえば食事ですよね。ルスツリゾートではランチタイムに様々なレストランが営業しており、何を食べようか迷ってしまうことも。そこで今回は、数あるメニューの中でも特におすすめしたいランチメニューを5つご紹介いたします。
ルスツリゾートのレンタルショップ「Salomon & Atomic Rental Station」では、豊富なライナップをご用意しています。プレミアムモデルからエントリー向けのモデルまで、ご自身のスキルに合わせたギアが選べます。
ルスツリゾートでは日々凍えるような寒さを迎えていますが、そんな中、冬の定番でもあるかまくらを利用して、寒さを忘れて楽しめる、ルスツならではのHOTなアクティビティをご紹介します!
慣れるまで不安な雪道運転。ルスツリゾートの駐車場の一角に現れた特設コースでは、雪道での正しい運転方法を学んだり、プロドライバーの車に同乗してプロのテクニックを助手席で体感できるアクティビティがあります。
早いもので、2022年も残りわずかですね。今年はサッカーのワールドカップなどの熱戦から、世相を表す漢字も『戦』となりました。これから迎える2023年は、もっとブラボー!な年になりますように。そんな願いを込めて、年内の締めくくりとなるルスツリゾートの年越しイベントをご紹介します!