ドクター's コラム

ドクター's コラムドクター's コラム

[19回] 感情・気分の伝導

2015/12/6

「幸福論」で知られているフランスの著名な哲学者アランは、他人というよりも自分自身こそが最大の敵であると述べています。人間は感情の生きものと言われるように、私たちのどんな行動も感情の影響を受けています。感情あるいは気分を野放しにしていると、ときには好ましくない状況にどんどん陥っていき、自分が置かれている組織や社会、そしてそこに関わる人々にも少なからず影響を及ぼしていくことはよく経験することではないでしょうか。

画像

[18回] イタリアの健康指南書「サレルノ養生訓」

2015/9/28

今回ご紹介する「サレルノ養生訓」は、11世紀末、南イタリアのカンパーニャ州にあるサレルノ医学校で作られた衛生学の本に由来するものであり、そこには、食生活を中心に健やかに生きるための生活習慣について、全編ラテン語の詩の形で綴られています。イタリアを中心とする地中海沿岸諸国の食文化 (地中海料理) にも少なからずサレルノ養生訓の心得が反映されているようです。

画像

[17回] 短期集中ダイエット&長期安定ダイエットのポイント

2015/7/14

永遠のテーマであるダイエット。とくに体のシルエットが目立つ春から夏場は関心度がより高いのではないでしょうか。そこで今回のコラムでは、今からでも間に合う医学的根拠に基づく短期集中ダイエット、そして、これからの長い人生のための長期安定ダイエットのポイントについてお話しいたします。

画像

[16回] サプリメント基礎知識

2015/5/18

ダイエットや健康の維持・増進目的、あるいは病気の予防、治療の一環としてとり入れられるサプリメント (健康補助食品/機能性食品) 。上手に、安全に、効果的に取り入れるための基礎的な知識についてお話します。

画像

[15回] 敬遠されがちなアブラ : ノンオイルはノン老いる?

2015/4/16

塩分・糖分・脂肪分―余分3兄弟の一員としてとかく敬遠されがちな「アブラ (油、脂)」。必要以上に嫌われがちな「アブラ」について、今話題の「ココナッツオイル」のお話も交えて解説いたします。

画像

[14回] あなたのその「疲れ」は病気?―副腎疲労症候群と慢性疲労症候群―

2015/1/14

慢性的な疲れの原因として現代人に増えてきており、医学的にも社会的にも注目されつつある「副腎疲労症候群」と「慢性疲労症候群」という病気についてご紹介します。

画像

[13回] がんの代替・補完医療

2014/11/13

私たちの誰もが恐れる「がん」。加齢とともに発症率は高くなりますが、アンチエイジングとかけ離れたライフスタイルであればある程そのリスクは大きくなっていきます。数ある代替・補完医療のなかで「がん」に対する効果が医学的に確認されているもののうち、とくに注目すべき治療法を3つご紹介します。

画像

[12回] 免疫とアンチエイジング 

2014/9/17

働きの異なるいろいろな免疫細胞がオーケストラのように協調・連携し、様々なウイルスや細菌、カビなどの病原微生物から私たちの体を守ってくれています。 今回は、感染症ばかりでなく、がんや様々な病気に対しても心強い力となっている「免疫」についてお話しします。

画像

[11回] 炭水化物抜きダイエットとトータルダイエット

2014/7/18

炭水化物を極力摂取しないダイエット。はたして効果のほどは?リスクは?今回は、関心度の高いテーマ「ダイエット」のなかから、昨今注目度の高い「炭水化物抜きダイエット」を中心にダイエットについて考えてみたいと思います。

画像

[10回] シニア期を若々しく健やかに生きるためのポイント

2013/10/23

カロリーを控えめにすること (CR : calorie restriction) は、健康的な食生活の要であることは医学的に異論のないところですが、それが必要なのは中年期からシニア期の入り口 (定年のころ) までであり、生涯を通じてということではありません。

画像