ブログ

2021/7/22(木) に3密を避けたランニングイベント「ルスツトレイルソロ&リレー2021」を開催しました。「密閉」しない屋外で、「密集」するタイミングをつくらない方法で、「密接」せずに参加できる、受付から競技終了まで3密を避けたランニングイベントです。
ルスツリゾートの「ルスツ山はともだちキャンプ場」は、山の緑が豊かなロケーションながら温泉やプロジェクションマッピングなども追加料金なしで楽しめます。レンタル用品や地元食材メニューも充実しているので手ぶらでもOK! 気軽&手軽にキャンプを楽しめます。
北海道も夏本番!今年は特に暑い日が続きますね。高原の空気の中、遊園地やひつじひろば、アクティビティ、花火大会など、ルスツで思いっきり遊んで思い出をたくさん作りませんか。夏の暑さも吹き飛ばそう!
みんな大好き遊園地!とっても楽しい遊園地!遊園地に行く日は、大人も子供もみんなワクワクしますよね。ルスツリゾート遊園地は入園料のみで1日中遊び放題ですが、最近は1年間使える「遊園地シーズンパス」が大人気。今回はとってもお得なシーズンパスを詳しくご紹介。
皆さん、夏休みの予定はもう立てられましたか。今回は、ウェスティン ルスツリゾートでどんな滞在ができるのか、その一部をご紹介していきます。遊園地とは国道を挟んで向かい側、高層タワーで開放感溢れるウェスティン ルスツリゾート。夏グルメを楽しむ料理フェアも開催中です。ぜひ夏の旅行計画にお役立てください。
今回の記事は、「スタッフだけが知るルスツリゾート遊園地㊙裏話」の後編をお届け。くすっと笑えるネタや、へぇ~と驚くようなネタが今回もたっぷり。早速ご紹介していきますよ~!
ルスツやニセコ周辺で大人気のサマーアクティビティといえばラフティング。通常のラフティングは対象が小学生以上なのですが、ラフティングのファミリー版「ちびっこ川下り」なら3歳以上の幼児も一緒に体験できるんです!お子さんはもちろん年輩の方にも好評なちびっこ川下りについて一部始終を紹介します。
ルスツリゾートは2021年で40周年!1981年にスキー場の運営を開始し、その2年後1983年にオープンした遊園地は、おかげさまで今や北海道随一の規模を誇るレジャースポットになりました。今回は開園40周年を記念して (!?) 、遊園地の㊙裏話を大暴露しちゃいます!
ルスツは高度が高い場所に位置しているので暖かくなるのも遅く、やっと5月中旬ごろからぽかぽかとしてきます。やっと花開いてきたお花たちの彩りにわくわくさせられる季節です。1年で一番カラフルなルスツの今をご紹介します。
ルスツリゾートは2021/4/29(木・祝) オープン!まだ少し雪の残る中、何やら遊園地ではスタッフみんな作業着を着ていそいそと働いていました。遊園地の準備ってどんなことをするの?オープンまでの準備や遊園地の舞台裏を少しだけご紹介いたします。